SSブログ
エレクトーン ブログトップ
前の10件 | 次の10件

続き:窪田宏さん新刊Get!『WORKS1 ~02 New edition~』『5000 Watt Power』『あいあいがさ Aiai-gasa』 [エレクトーン]

窪田宏さん『WORKS1 ~02 New edition~』『WORKS2 ~02 New edition~』
の続きです。
話を楽譜のほうに進めます。

20年前にヤマハから抜け出たオバサンが書く記事なので
いろいろとごめんなさい。

2020-09-20T12:25:41.JPG


「5000 Watt Power」と「Association」は、
ELS-01シリーズデータ制作協力 が 上野みゆきさん となっています。
この2曲は、おそらく こちらの本[左斜め下]
2020-09-20T16:56:04.JPG

STAGEA・EL アーチスト 5~3級 Vol.25 THE BEST OF HIROSHI KUBOTA

の「Spin Kick」以外で
上野さんがエレクトーンリアレンジやデータ制作をされていた関係だろうかと思いました。ちなみにこの本の「Chattanooga Choo Choo」以外のELデータは
國分芳明さんでした。

ーーーーーーーーーーー
STAGEA・EL アーチスト 5~3級 Vol.25 THE BEST OF HIROSHI KUBOTA
収録曲
[1] Round Dance
  作曲: 窪田 宏
  編曲: 窪田 宏/上野 みゆき
[2] Association
  作曲: 窪田 宏
  編曲: 窪田 宏/上野 みゆき
[3] 5000 Watt Power
  作曲: 窪田 宏
  編曲: 窪田 宏/上野 みゆき
[4] Chattanooga Choo Choo
  作曲: Harry Warren
  編曲: 窪田 宏/上野 みゆき
[5] CHAMELEON
  作曲: H.Hancock/P.Jackson/H.Mason/B.Maupin
  編曲: 窪田 宏/上野みゆき
NEW SCORE
[6] Spin Kick
  作曲: 窪田 宏
  編曲: 窪田 宏
ーーーーーーーーーーー
そのように
過去の楽譜で、データ作成、エレクトーン・リアレンジ、データ制作協力 ということがあったので、
(そういうことがあるというだけで、それが嫌だってことでは無い)
この『WORKS1 ~02 New edition~』『WORKS2 ~02 New edition~』は、
どのように作られているのかな と発売を楽しみにしていました。

[ひらめき]
前書きや、そして何よりも
楽譜自体を読むと、
窪田さんご自身で作り直されていることがとてもよくわかります。

そして、
とても熱量のある、
なんて重たい2冊なんだと思いました。


[るんるん]『5000 Watt Power』
お、最初っから押さえる和音ちがう。
このベースの動きをしながらのP.B.
なにこのサービスエリアみたいな記号!(02シリーズ専用のもの)もうほんと なにこれ 02触りに行きたい(すみません 浦島太郎で)
サポートデータのところ、ん、左手で弾くの、、、頑張る。
gliss.長い~~~

外出自粛中に練習を始めたのですが(ELの楽譜で)、いろんな曲に手を出しているうちに、練習が進んでいませんでした。Youtubeなどで 上手な演奏を拝見しますが 皆さんほんとに凄いです。
しかし、どの楽譜で練習したらいいものか。。。(所有楽器EL-900)


[るんるん]『あいあいがさ Aiai-gasa』
B♭mです。
歴代の楽譜と比べてみて毎回速度が微妙に変わっています。70、72、71。
強弱記号mfの付いている場所が曲の先頭にきました。デビュー版はmpだったんですね。
最初っから 左手 攣りそうです!2音伸ばすって。あーー。
左手とベースにスタッカートが付いています。
サステインの指示が!

※サスティーンと幼少期より今まで言っていた。けれど本当はサステインが本来の英語の発音。日本ではサスティーンorサスティンが普及してしまったそうです。

装飾音が増えている。
P.B.指示が増えている
右手のスタッカートが無くなったところがある
このオクターブのサービスエリアみたいなのやっぱり気になる

[ぴかぴか(新しい)]1コーラス目の最後辺り4分の2拍子になる前の小節の頭 B♭m7 は、B♭m7(9)なのですが(ラドレファ)(♭省略してます)、デビュー版で自分が持っている初版ではB♭m7(9)と書いてありつつもほんとにB♭m7だったんですよね(ラシレファ)(♭省略)。ここだけラシレファのB♭m7なの結構好きだったんですけれど(この一つ前もでした)、今作もB♭m7(9)なので、初期のはミスプリだったんだと落ち着いたところ。

サキソフォーンとエレピでいいんですよね、Cosmicって何だっけ。。。と思ってました。
Black Keys の gliss. 大好き最高!

左手の休符が消えて伸ばしている。アドリブ中は左手バッキングや押さえ方、ベース簡単になったところもある、弾いていくうちに変わっていくものでしょうし機種にも依るところでしょうね。
フェルマータの位置が変わって7連符になったんだよね(回想)。そしてそのFreeの辺りのいろんな記号、表情を示すものが歴代いろいろ異なっていて面白いです。

最近の楽譜はコードネームの書き方が簡素化してしまっているけど、デビュー版のコードネームの書き方を見て、コードを覚えたものでした。記譜の譜割りがクラシックの人っぽくて、ピアノもうまいんだろうなって思ったものでした。

過去の参考記事
あいあいがさ Aiai-gasa (アルバム THE ELECTRIC FUTURE より)
https://miho800.blog.ss-blog.jp/2020-08-18



WORKSの記事
続きます。




nice!(16) 
共通テーマ:音楽

窪田宏さん新刊Get!『WORKS1 ~02 New edition~』『WORKS2 ~02 New edition~』ありがとう [エレクトーン]

窪田さんの新刊!
ジャーン[わーい(嬉しい顔)][るんるん]
せっかくの 02 New edition なのに 背景が古い・・・

2020-09-20T12:25:41.JPG


2020/9/13 2巻同時発刊の
STAGEA パーソナル (5~3級) Vol.62 窪田宏4 『WORKS1 ~02 New edition~』
STAGEA パーソナル (5~3級) Vol.63 窪田宏5 『WORKS2 ~02 New edition~』


WORKS1
[1] make progress/窪田 宏
[2] 5000 Watt Power/窪田 宏
[3] あいあいがさ(Aiai-gasa)/窪田 宏
[4] Funky D Town/KK JAM
[5] Pressure/窪田 宏


WORKS2
[1] Gemma/TRIX
[2] REAL in 'D'/窪田 宏
[3] Association/窪田 宏
[4] Marble Marble/窪田 宏
[5] Inspire/窪田 宏
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

正直なところ、それぞれ1曲ずつしか新曲がなく、
自分がELS-02を持っているわけでもないので
高い買い物だなぁと
思っていました、、、手にするまでは。

ごめんなさい!!

買って良かった[るんるん]買って良かった[るんるん]買って良かった[るんるん]

表紙 かっこいい!そして、
じっくりじっくりと文章を読みました。
いつもの軽快な「こんにちは どうも」で始まるメッセージの後、
ジーン  感涙[もうやだ~(悲しい顔)]
こんな想いでこの2冊を発刊してくださったのですね。
窪田さんの大きな大きな愛を感じられました。

[黒ハート]巻頭メッセージでお腹いっぱいになりました。

[ぴかぴか(新しい)]エレクトーンをやっている者にとって、
窪田さんという存在は
富士山みたいに
いつもそこにあって 高い目標で
兄であり、父であり、
先生であり、スターであり、
居てくれなきゃ困る。
ずっと居てほしい!
大切な大切な人だと、改めて思いました。


その後、
楽譜のほう
既存の譜面がある曲については
過去の楽譜と、時系列で並べて見比べて
じーーーっくり読みました。

過去の曲をただ繰り返し載せたものでは全くありませんでした。

うん、変わってる。
細かいところも 大きなところも。
ひとりで読んでて感嘆の声があがりそうでした。
む、難しい!燃えるわ。

この五線紙の中に、今日に至るまでの、そして未来に向けての、
窪田さんからのメッセージがたくさん詰まっていると感じ、
感動いたしました。

ずっと謎だったところが解決したりとかもあって、いろいろ書きたいんですが、

まずは、
窪田さんに感謝です。
大きなギフトを
ありがとうございます[プレゼント]


次の記事へ続きます。


nice!(7) 
共通テーマ:音楽

窪田宏さんのツイキャス配信ライブ情報 [エレクトーン]

昨日の本厚木のライヴ行きたかったな
と残念に思っていたところ、
インターネットでこんな情報を入手し、
感謝・感激しているところです。

11月に
三木楽器さんより
窪田宏さんの
ツイキャス配信があるそうです。
嬉しすぎる!

「WORKS1」講座
「WORKS2」講座
「LIVE」

という内容のようです。

詳細は、

三木楽器音楽教室 > イベント情報  > ピックアップイベント

をご覧ください。

わくわく[わーい(嬉しい顔)]

nice!(4) 
共通テーマ:音楽

フライ ミー トゥ ザ ムーン エレクトーン レパートリー 5級Vol.1 [エレクトーン]

2020年12月22日追記:文末に動画を追加しました

エレクトーン レパートリー 5級Vol.1
財団法人ヤマハ音楽振興会 発行
1986年 10月 初版
1993年 1月 第26版 FS-30レジストレーション・チャート
2020-08-27T22:20:51.JPG


この頃は働き始めていて、
ガッツリ練習するぞ というより、持っていたほうがいいよな という感じで買ってきた本でした。
エレクトーン編曲の原点ともいえる曲の集合体で、いつの時代にも喜ばれる素晴らしい楽曲とアレンジで、まさに宝玉の1冊だと思います。


10曲目
[るんるん]
Fly Me To The Moon
フライ ミー トゥ ザ ムーン
作曲・Bart Howard 編曲・佐々木昭雄

90年代初頭に学生だった頃、
周りの友人達の多くが
気持ちよさそうに演奏していた 好きな曲でした。

当時、エレクトーン演奏グレードの自由曲にしている仲間が多かったと思います。

今はこのアレンジの楽譜の販売は無いようです。残念。

ボサノバ 速さ160 Am
ピアノのバッキングで始まる前奏8小節
メロディーはフルート ストリングスが下支え
2コーラス目は ギターのアドリブ
3コーラス目は ピアノソロで 後半は フルートとストリングス
偽終止からのエンディング8小節

原曲はもちろん素敵な曲ですが
佐々木先生のエレクトーンアレンジには 
もう本当に魅了させられるばかりです。
弾いていて楽しくて、かっこいいのです。

こうやって文字ばかり打っていても
感動は伝わらないのがもどかしいですね。


動画撮ってみようかな。

(コロナ禍でこの曲の譜読みをしました。あってるかな、、、)
フライ ミー トゥ ザ ムーン 2'58"




nice!(13) 
共通テーマ:音楽

エレクトーン演奏動画をスマートフォンで GO:MIXER PRO [エレクトーン]

(所有楽器EL-900)

エレクトーン演奏動画をスマートフォンで録るためのミキサー

ROLAND
GO:MIXER PRO
を 買いました。
あと、つなぐケーブル
2020090503.jpg

ヨドバシ・ドット・コム
・「GO:MIXER PRO [スマートフォン用オーディオ・ミキサー]」
    1 点 19,600 円
・「ATL474A/1.5 [ラインケーブル ミュージカルシリーズ φ6.3mmモノラル
  標準プラグ×2-φ6.3mmモノラル標準プラグ×2 1.5m]」
    1 点 658 円

GO:MIXER PRO
の大きさは こんな感じ。
一緒に写ってる箱は エレクトーンの楽譜サイズ(A4よりちょっと大きい)。

2020090500.jpg

ラインケーブルはこれ
2020090509.jpg
2020090510.jpg

[るんるん]エレクトーンとGO:MIXER PROをつなぐ

2020090501.jpg
赤と白を間違えないように
2020090502.jpg
AUX OUT
EL-900を下から覗く


[るんるん]GO:MIXER PROとスマートフォンをつなぐ
(GO:MIXER PROに付属のケーブル)
2020090504.jpg
2020090505.jpg


[るんるん]Camcorder for GO:MIXER という動画撮影アプリをスマートフォンにダウンロードしておき、撮影に使います。
2020090506.jpg


[るんるん]スマートフォンのセッティング

こんなカメラ位置にしたいので
2020090511.png

カメラの三脚にスマートフォンを取り付けるアタッチメントを買いました。
2020090507.jpg

スマートフォン 三脚用アタッチメント 500円
ホルダー 三脚 アタッチメント スマホ マウント カメラ スマートフォン スマホホルダー iPhone 撮影
▼WISH(ウィッシュ) 楽天市場店

取り付けた
2020090508.jpg

スマートフォンの側面のボタンの位置によっては、合わない場合もありそうです。

[るんるん]2カメラで足の動画も組み合わせたい

古いスマートフォンを使って こんな位置にセッティング
2020090512.png
こちらの足動画は、あとから
動画編集アプリ キネマスター KineMaster を使って 差し込み、
こんなふうにしました。
2020090700.png

GO:MIXER PROとスマートフォンをつなぐ付属ケーブルがけっこう短いので
置き場に困ると思いますが、
エレクトーンや三脚に 養生テープで固定して しのぎました。


このようにして 雑音を入れないできれいな録画ができるようになったわけですが、
いざ演奏動画を録ってみると、
なんか 下手。。。
あたしって こんなに下手だったの~?!
と大反省。

録画して自分で見るというのは、今できる一番いい練習方法ではないかと思いました。

がんばろう。

それにしても、
メガネかけてマスクしてヘッドフォン 耳がとんでもなく痛ぁい[ふらふら]
nice!(5) 
共通テーマ:音楽

窪田宏さんの新刊!WORKS1 ~02 New edition~ [エレクトーン]

今月13日に 窪田さんのELS-02音色の新刊が出るそうです。2冊も!
あいあいがさ も収録されるとのこと!

ヤマハの楽譜出版
株式会社ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス
https://www.ymm.co.jp/
より

2020090201.png
か、かっこいい。。。

WORKS1

2020090200.png


[るんるん]2020/9/13 2巻同時発刊
STAGEA パーソナル (5~3級) Vol.62 窪田宏4 『WORKS1 ~02 New edition~』
STAGEA パーソナル (5~3級) Vol.63 窪田宏5 『WORKS2 ~02 New edition~』

[るんるん]収載曲

WORKS1
[1] make progress/窪田 宏
[2] 5000 Watt Power/窪田 宏
[3] あいあいがさ(Aiai-gasa)/窪田 宏
[4] Funky D Town/KK JAM
[5] Pressure/窪田 宏

WORKS2
[1] Gemma/TRIX
[2] REAL in 'D'/窪田 宏
[3] Association/窪田 宏
[4] Marble Marble/窪田 宏
[5] Inspire/窪田 宏




過去の関連記事はこちら
https://miho800.blog.ss-blog.jp/2020-08-18

2冊とも
新曲1曲+既刊の曲(ELS-02音色!)
の構成となっています。

出版サイトでは、編曲・窪田宏さん としか書いていませんが
レジストレーションデータや細かい変更が、 ご本人によるものなのかは楽譜を見るまでは気になるところです。

上記のymm出版サイトで
公式の 収載曲の音源をYoutubeで聴けるようになっています。
とんでもなくカッコいいです。
音色はもちろんきれいなんだけど、
なんて素敵な演奏だろう[もうやだ~(悲しい顔)]感動。

このYoutubeを聴く限り、
あいあいがさ のkeyは、B♭m だと思われます。

出版の日が楽しみでなりません!

うちEL-900だけど
絶対買って
コロナが過ぎたらお教室借りに行きます。

少しでも素敵な演奏に近づけるように
研鑽したいです。


nice!(2) 
共通テーマ:音楽

三原善隆さんアレンジのT-SQUARE  宝島 [エレクトーン]

HS-8で レジストを組んで
めちゃめちゃ弾きまくった
三原善隆さんアレンジの T-SQUAREを、またどうしても弾きたい!
と、探し抜いたのが この楽譜。


1994年 株式会社ヤマハミュージックメディア 発行
エレクトーンサウンドインフォメーション
TAKE the EL
T-SQUARE
EL-90 FD付き Grade5~3
2020-07-30T21:34:50.JPG

収録曲のうち

TRUTH
宝島
EL MIRAGE
TWILIGHT IN UPPER WEST

が、三原さんのアレンジで、
譜面はHSの時とほぼ変わらず、とうとう運命の再会を果たした!涙

あ、宝島はお初なので、アレンジ同じかどうかはわからないんだった。

外出自粛中に、宝島を読譜から練習始めました。

[るんるん]TAKARAJIMA 宝島
作曲:和泉宏隆 編曲:三原善隆

サビの左手、3拍目に入る前に 小指を引っ掛けるの、
FUN FUN FUN かっ!ホッとする。このパターン好き[わーい(嬉しい顔)](わかる人いたらいいなぁ)

宝島を弾いている時、
こんな風景が浮かびます。

[晴れ]
南の島の 海と砂浜で
朝から 日が暮れるまで
楽しく遊んでいる。

朝 海に着いて
波と戯れて
だんだん日が高くなって
太陽いっぱい浴びて
真昼になって
全然遊び足りなくて
砂浜でも遊んで
まだまだ遊んで
風が気持ちよく
だんだん日が下りてきて
オレンジ色になって
そろそろ帰ろう
また来るよ!



爽快で気持ちよく
弾いて楽しいアレンジ。

今年は海遊びはできないけど、
この宝島で最高の夏景色を楽しみます、何度でも。




nice!(2) 
共通テーマ:音楽

あいあいがさ Aiai-gasa (アルバム THE ELECTRIC FUTURE より) [エレクトーン]

2020年9月2日(水)追記
今月13日に 窪田さんのELS-02音色の新刊が出るそうです。
あいあいがさ も収録されるとのこと!


窪田宏さんの1984年デビューアルバムに収録されている
スローな16BEATの
Aiai-gasa
は、Key:B♭m ですが、
後に発行されたELの楽譜では
Key:Am になっています。



1984年(昭和59年) 財団法人ヤマハ音楽振興会 発行
エレクトーンパーソナルアルバム
窪田 宏 1 エレクトリック・フューチャー グレード4・3級程度
THE ELECTRIC FUTURE
レジストレーションチャート FX-20、FS-30
リズムシーケンスプログラマー
20200811.jpg
あいあいがさ Aiai-gasa
オリジナルKey:B♭m



2003年 株式会社ヤマハミュージックメディア 発行
エレクトーン パーソナル・シリーズ グレード5~3級
FD付き:EL
窪田 宏 BEST
202008111.jpg
AIAI-GASA
作曲・エレクトーン編曲/窪田 宏
レジストレーション・データ制作協力/日下将太郎(くさかしょうたろう)
Key:Am



自分はオリジナルキーの ♭5個のほうが、馴染みがあるので、
日下さんのレジストでB♭mで弾いたりします。
曲のサイズもそのままなので、ほんとにそのまま弾けます。

B♭mのほうの
グリッサンド、
[ぴかぴか(新しい)]Black key gliss.[ぴかぴか(新しい)]
を弾きたいから!と言っても過言ではないです笑。
黒鍵じゃらーん♪って キラキラしてて好き。

みんな大好き あいあいがさ
何度かこの曲も機種を変え出版され、
Amの楽譜が出版されたことで、取り組みやすくなったのでしょう。
そこからさらに経っています。やはり色褪せない名曲。
幅広い世代の人と この素敵な曲を 共に感じ合うことができる、
嬉しいなー、と思います。ずっと語り継ぎたい名曲だと思うので。


ここからは昔教えてもらったことです。
[黒ハート]エレピ風の音と、サキソフォーンの音、
男の子と女の子がおしゃべりしているイメージで。

エレピが女の子で
サキソフォーンが男の子で

どんなところで
どんな話をしているのかな

情景を作りながら物語を膨らませて
いろいろな Aiai-gasa を 弾く。
この先も どんな情景が見えるのか
一生続けて弾いていたいです。




nice!(1) 
共通テーマ:音楽

エレクトーン50周年記念曲集「Marble Marble」 [エレクトーン]

2009年 株式会社ヤマハミュージックメディア 発行
エレクトーン誕生50周年記念 Vol.5  オリジナル&クラシック2

Marble Marble
作曲・エレクトーン編曲/窪田 宏

2020-07-30T21:36:29.JPG

この自粛中に、ヤマハ公式のYouTubeなどで
窪田宏さんの演奏動画を見て、
昔に増してかっこいい[黒ハート]キュンとなりました。
エレクトーンの歴史に名を刻み、常に第一線で活躍し続ける
窪田宏さん、大好きです!

私が中学1年生のときに、発表会で弾いた
「The Electric Future」
は、生涯のレパートリーになっておりますが、
20200811.jpg
(この本の曲 全部好き!)
当時の周りの友達もみんな、窪田さんのことが大好きで、
窪田さんの演奏を聴ける所にはみんなでよく出掛けたものです。

それで、その頃から「The Electric Future」と並びよく聴いて知っていたはずの
「Marble Marble」は、
なぜか今まで弾いたことが無かったことに気がついて、
この春練習し始めました。


こちらの本にも
「Marble Marble」は入っていて
こちらは長野洋二さんのレジストレーションデータとなります。
202008111.jpg
この本も大好き。
「ONE’S HEART ~FOREVER~」
は キュンキュンです。
サポート音源に後押しされて、究極の癒やしです。

なかなか本題「Marble Marble」に入れない(笑)。

「5000 WATT POWER」
を弾きたくて、最近これも買った。うちEL-900だから。
2020-07-30T21:36:29.JPG
「Road Star」は、ベース8分音符で弾いてみたいものです。。。

もとい!

[るんるん]Marble Marble
作曲・エレクトーン編曲/窪田 宏

前書きで
上野みゆきさんが書かれているように、
「自然に身体に入ってくる音楽なのに、いざ弾こうとするとなかなかムツカシイ」。
右手左手ベースが一緒になると、
ク~~!!ちゃんと練習しないと駄目だァと、縦線書いちゃったりして。

バシッと決まると最高に気持ちいいんですけどね。
ちょっと日が空くと途端にドッタンバッタンになる。

窪田さんの曲は、難しくってすごくいいです。
ずっとずっと目標でいてくださって、ずーっと頑張れるから。
難しいけど頑張りたくなる大好きな曲ばかりだから。



窪田さんの曲、これからもいっぱい弾いていきます!




nice!(1) 
共通テーマ:音楽

エレクトーンで弾くカーペンターズより トップ・オブ・ザ・ワールド [エレクトーン]

1996年 株式会社ヤマハミュージックメディア 発行
アーチスト・ベスト・コレクション55
エレクトーンで弾く カーペンターズ
(EL-90・87・70・57・50・37)
Grade 5~3

2020-07-30T21:34:03.JPG


衝撃のHS時代を終え、
華々しいELデビューからもそろそろ落ち着き、
ELの機能を駆使したアレンジが安定感を持った頃の出版となる こちらの曲集、
人気のカーペンターズの名曲が、鮮やかな音色で蘇ってきます。


その中から、

[黒ハート]
TOP OF THE WORLD トップ・オブ・ザ・ワールド
作曲・Richard Carpenter & John Bettis
編曲・斉藤純代


を、一から読譜して始めました。

緊急事態宣言で外出自粛中に、インターネットで購入した楽譜です。
ELで弾けるFD付きの楽譜は、なかなか手に入らないので感謝です。


ーーー[るんるん]弾いて困難なところーーー

セカンドエクスプレッションペダルに振り回され(笑)、
椅子の位置、座る位置、なかなか定まらず。。。

上鍵盤へ 下鍵盤への 手の入れ替えがあり、
覚えていないと ぐちゃぐちゃになる.。

16分音符が挟まるオルタネイティングベースを
きちんとクールに刻めると快感。
上手くないとドタバタして この曲の爽快感は一体どこに。


ーーー[るんるん]曲の表したいことーーー

さて、この曲は どんな歌詞なのでしょう。
今は検索すればすぐ出てきます。ほんと楽な時代だ。
しかも いろんな和訳が出てきます。

Top of the world
= 世界の一番高いところ

あなたの愛が 私を 世界の一番高いところにいる気分にしてくれるの

あなたがいて 世界で一番幸せだ

というような感じで 良いでしょうか。

最高にハッピーな愛の歌なんですね。

ーーー[るんるん]目標ーーー

FDデータに引っ張られて 振り回されている時点では
練習不足。

楽曲がもともと持つ世界観を、このエレクトーン機種で華やかに鮮やかに表現するために、
アレンジャーさんが丹精込めて作り上げたのが、この楽譜とデータなわけです。

どの人の思いも大切に、自分のなかの世界一(これこそTop of the world)の演奏をしようじゃありませんか!なんて。。。

でも、このアレンジ、
EL機種でなくてFDを使えなくても、 レジストを組まなくても通用する
名アレンジではないでしょうか。

例えばですが、
左手の刻み、ベースパターンを 機械的に打ち込んであったとして、
全音符で ずーっと押さえ続けていればそれでよいというアレンジだとしたら、
機種が変わった途端に弾けなくなってしまう楽譜となります。

この楽譜を、レジスト仕込みなしのパターンでも
挑戦してみようと思います。
このベース譜ならうまくいくと思います。

演奏動画 撮ろうかなー。









nice!(1) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | 次の10件 エレクトーン ブログトップ