SSブログ
エレクトーン ブログトップ
前の10件 | -

タイタニックの曲をエレクトーンで弾いてみた [エレクトーン]

映画 「TITANIC」の曲を
エレクトーンで弾いてみたので
ぜひ聴いてください[るんるん]
よろしくおねがいします。





nice!(8) 
共通テーマ:音楽

第一回 コム・モア・コンクール in 福岡 へ行ってきました エレクトーン [エレクトーン]

2023年7月23日(日)
第一回 コム・モア・コンクール in 福岡
宗像ユリックス ハーモニーホール
DSC_0723.jpg

新しく エレクトーンのコンクールが誕生したので、
関東からはるばる福岡県へコンクール鑑賞へ出掛けました。

自分は九州大陸に初上陸の経験だったので、
コム・モア・コンクールを中心に旅行を計画して、
大変楽しい九州旅行になりました。

第一回 コム・モア・コンクールは、
既成曲部門に35曲、オリジナル・アレンジ部門に39曲のエントリーがあり、
小学生から一般までの参加者による大変レベルの高い熱演が繰り広げられました。

皆さんお一人お一人が自分らしく輝いておられて清々しい感動をいただきました。

川上天馬さんのスペシャルステージは、
会場全体が大変盛り上がり、楽しくかっこいい演奏で、
さらに川上さんやエレクトーンへの憧れが強くなりました。

遠方からの参加者も多かったです。
エレクトーン指導者の方とその生徒さんたちが共にエントリーされ、
遠方から一緒に訪れていらっしゃいました。
先生の本気の演奏を間近で見ることができて、ご自身も演奏するという、大変めずらしい体験だと思いました。

このコンクールの位置づけとしては、
EFの店内大会を終えて 地区大会の前になるよう日程をとっており、
より多くのステージの経験を積めるようにとの思いが込められているとのことです。
いずれ 他の地域でも同士がいればいろいろなところで・・・
など他にもいろいろとお話を伺いましたが、
近々、音楽誌に主催者様の記事が載ると思われますので、それを楽しみにしたいと思います。

「自分らしく輝く」をテーマにしたコンクール、
すべての出演者がキラキラと輝いて本当に素敵でした。
来年のコム・モア・コンクールが既に楽しみでなりません。

聴きに行けて本当に良かったです。
皆様、ありがとうございました。
お読みいただきありがとうございました。










nice!(3) 
共通テーマ:音楽

エレクトーンで弾く 青春の歌謡ポップス~ルビーの指環~(グレード6~5級)【覚え書き】 [エレクトーン]

エレクトーンで弾く
青春の歌謡ポップス~ルビーの指環~(グレード6~5級)
2003年発行 株式会社ヤマハミュージックメディア
青春の歌謡ポップス~ルビーの指環.JPG
この一冊 全曲10曲 弾き切ったので覚え書きとしてINDEXを作りました。
気になるタイトルがあったらリンクのYoutube見てくれると嬉しいです。

7月27日新刊の
【STAGEA エレクトーンで弾く 6~5級 Vol.69 青春の歌謡ポップス~UFO~】

歌謡ポップス.gif
にも10曲中8曲、同じ曲がアレンジ変わらず載っています。機種が違うので音色は異なっていますが、楽譜は同じです。(見落としていなければ)(STAGEA用に載っていないのは、サウスポーとYOUNG MANの2曲)(サウスポーとYOUNG MANの代わりに STAGEA用には UFOと大都会が載りました)

______________________
エレクトーンで弾く
青春の歌謡ポップス~ルビーの指環~(グレード6~5級)
2003年発行 株式会社ヤマハミュージックメディア
______________________
青春の歌謡ポップス~ルビーの指環.JPG
サウスポー https://www.youtube.com/watch?v=LYjsJjOL2JQ&list=PLcBlI9NBmaz6JY3pG3AV-9n0eqDpl2f4L

魅せられて https://www.youtube.com/watch?v=qbsiCwRMcqo&list=PLcBlI9NBmaz6JY3pG3AV-9n0eqDpl2f4L&index=2

木綿のハンカチーフ https://www.youtube.com/watch?v=ZVmIp5Z_e-I&list=PLcBlI9NBmaz6JY3pG3AV-9n0eqDpl2f4L&index=3

Mr.サマータイム https://www.youtube.com/watch?v=1PlLzMi2vkA&list=PLcBlI9NBmaz6JY3pG3AV-9n0eqDpl2f4L&index=4

YOUNG MAN (Y.M.C.A.) https://www.youtube.com/watch?v=xFrqlF2tN-4&list=PLcBlI9NBmaz6JY3pG3AV-9n0eqDpl2f4L&index=5

ルビーの指環 https://www.youtube.com/watch?v=wnv7Dxfbb4o&list=PLcBlI9NBmaz6JY3pG3AV-9n0eqDpl2f4L&index=6

プレイバックpart2 https://www.youtube.com/watch?v=rkREKBr1dzg

勝手にしやがれ https://www.youtube.com/watch?v=wWwH6r7MwSU&list=PLcBlI9NBmaz6JY3pG3AV-9n0eqDpl2f4L&index=8

異邦人 https://www.youtube.com/watch?v=vUvRxtby4RE&list=PLcBlI9NBmaz6JY3pG3AV-9n0eqDpl2f4L&index=9

あなた https://www.youtube.com/watch?v=f6TTPVa4PME&list=PLcBlI9NBmaz6JY3pG3AV-9n0eqDpl2f4L&index=10
nice!(13) 
共通テーマ:音楽

Cubase買いました [エレクトーン]

Cubase(キューベース)というのは 音楽制作ソフトです。

Steinbergのホームページから
無料でCubase Elementsを試せる体験版をダウンロードできまして、
1ヶ月使ってみてから購入に至りました。

【2021/8/1まで Cubase Artist を買って、Pro をゲット! 2021】というセールのタイミングを見計らって、7月初頭にArtistのパッケージ版・通常版を買いました。

これ。
Cubase Artist通常版 思っていたより 箱 小っちゃ!
2021-07-09T11:12:47.JPG

このセール期間 日本時間 2021年7月1日(木)19時〜2021年8月1日(日)に
通常版のCubase Artistのアクティベーション(ダウンロードアクセスコードの登録)を行うと、Cubase Pro 11のライセンスが発行される。
Artist が 3万円くらいで Proが6万円くらいなので絶対お得なのです。

USB-eLicenser を持っていないので、 ダウンロード版ではなく パッケージ版を購入しました。
この箱に USBが入っています。
2021-07-09T11:12:47.JPG
USB-eLicenserというのをパソコンに差しておかないとCubaseが使えないってやつです。

Elements試用期間中には、
「音が出なーい」「どこを押すのかわからなーい」「そもそも英語読めなーい」
と、前途多難に思うことが多かったのですが、少しずつ使ってみるうちに、Elementsだとちょっと機能が少なくやりたいことができない(できなくはないけど不便かなという)状況だと気付き、上のグレードのものが欲しくなったわけです。

Dorico SEも もらえました。
ちょうどA.O.M.プラグインプレゼントキャンペーン中で、リミッター、コンプレッサー、ディレイ、リバーブのプログラムももらえましたよ。





よく Cubase を ”作曲ソフトである” と 書かれているものを見かけますが、
当然「作曲をやってくれるソフト」ではなく、あくまでも作曲の手助けになるとても便利な道具で、上手に使いこなせたら非常に素晴らしいことは間違いありません。

蔦谷好位置さんがTwitterに投稿されていた動画の、
NATSUMONOGATARIの作り方 に映っていたのは 恐らく Cubaseで、
SKY-HIさんによって行われているオーディション -THE FIRST-の中の クリエイティブ審査楽曲制作場面にちらっと映っていたのももしかしたらCubase、
音楽やってたらそれは憧れますよ。めちゃめちゃかっこいいですし。

でも、Cubaseを買えばかっこいいのかっていうのは・・・もうおわかりですよね。

光GENJIさんに憧れて ローラースケート買った!みたいな。


自分はそんな域には全く達しておらず、打ち込んでみても
「だっせー だっせー だっせーわ」
って感じで、現状は
エレクトーンEL-900m+MIDIシーケンサー Domino
のほうが まだ自分の思い通りにできます。

Dominoさんありがとう!!!
いろいろエフェクトかけたくなってきたから やっぱりELS-02C欲しい!!!なんじゃこりゃ。

でも、Cubase 頑張りますよ!楽しいので。


エレクトーンEL-900m+MIDIシーケンサー Domino音源



nice!(24) 
共通テーマ:音楽

エレクトーン再び修理 MDR部分基板 [エレクトーン]

前回 修理屋さんに来てもらったときは、結論は「壊れていなかった」というもので、その後 快適にエレクトーンは動いてくれて1ヶ月経ち、また修理屋さんに来てもらうことになりました。

MDR(ミュージックディスクレコーダー=エレクトーンの音色データを保存するための装置)の 操作ボタンがある基板と本体とが 接触不良、、、な感じ。
↓ここね。
Inked2021.05.23.jpg

ここの接続部の基板側が グラグラになっているので、繋がったり切れたりしていて、
突然切れたときに 本体が暴走するという怪奇現象が それはそれは恐ろしく、
打鍵すると 一秒後に 全く違う音高・音色の謎音が すんごいリバーブがかかって 襲ってくるとか、鳴っている音が止まらなくなり、本体のボタンが全部不能になり、リズムも止められず鳴り続けたりしました。

修理屋さんが、劣化していてグラグラになった 基板のコネクターが挿さるところらへんに はんだごてを当てて 修復してくれました。

購入から23年、劣化はしかたないことなので、いかに温存するか、これからは謎改造などはしないで余計な負担をかけないようにしようと、ネジは回さない!封印!を誓いました。すると、なんとなく修理屋さんが残念そうでした。笑
はんだごて道具を買うなら、 60Wで 鉛フリーじゃないもの(鉛入りのやつ)を買ってね、だそうです。

家族が人見知りなので、修理が気になるのに 戸の向こうに隠れているんですが、
お帰りになると出てきて、
「すげーーーー!さすがだなーーー」
と 拍手喝采、ご本人に言ってあげればいいのに。

修理に来てもらうまでは、潔くこのコネクターをはずして MDR操作パネルはOFFにしてました。
EL-900mは、MDRのソングナンバー選びと再生は本体側で操作できるので、この修理をしなくても 出来上がっているデータの呼び出しはできます。しかし、自分で作ったデータを保存することがすぐにできないのがとても不便だったので、直してもらえて本当に良かったです。

MDRを使わず パソコンとエレクトーンをMIDIで繋いで データを保存したり受信したりすることもできますが、めんどくさいです。


nice!(23) 
共通テーマ:音楽

エレクトーンEL-900直りました 原因は・・・ [エレクトーン]

エレクトーンが故障するという、自分の人生で初の経験だったわけで、こんなに心にダメージがあるものだと驚いたわけだけれども、

エレクトーン 直りましたーーーーーー!!!
ピカーン 点いた!音が鳴った!
naotta.JPG

修理屋さん、本当にありがとうございました。
これからぐっすり眠れます。

さて、エレクトーンが起動しなくなった原因ですが、なんと
MDR、エミュレータに接続するコネクター、フラットケーブルの向きが
逆だっただけ。

つまり、故障していなかった。。。どひゃーぁ。こんなオチかよ。

これが正しい向き↓だそうです。
MDRnoMUKI.jpg

MDRを繋がなくても 本体が起動するか 確認し、繋がなくて起動するなら 犯人はMDRだってたぶん気づいたはず。
まさか 向きが逆 とは 全く自分では気が付かなかった。ケーブルのねじれクセで自然にささる向きにさしただけだったんだよなぁ。あー、気づかなかった。最初にMDR交換したときは大丈夫だったんだから、慎重さが欠けていました。コネクターが逆さまなら ささらないような作りになっているものもあったり いろいろ あるんだそうです。

でも、壊れていなくて良かった(*´∀`*)。

修理屋さんをはじめ、技術的にも精神的にも多くの皆さまに助けていただきました。
お力添えをいただき、どうもありがとうございました。



nice!(29) 
共通テーマ:音楽

エレクトーン編曲 [エレクトーン]

2021.07.09. リンク切れを消去し、完成した新しい2動画を貼りました。
左:エレクトーンソロ・ 右:原曲オーケストラ



小オーケストラの曲を電子オルガンソロ譜に編曲、編曲と言えるのか?というくらいの単純に書き直してるレベルの編曲をやっているところ。
oh-El.jpg
楽譜をカワイのスコアメーカーのオルガン譜として記譜していったところ、当然なのだが デフォがパイプオルガンの音色で、音色を変更したり混ぜたりというレジストレーション変更がやりにくかったので、スコアメーカーではきれいな五線譜を作ることに特化して終わらせ、出来上がったものを DOMINOというMIDIシーケンサーに取り込み、音色を自在に設定した。上鍵盤、下鍵盤、足鍵盤のそれぞれに 2CH使い、さらに 3CH使って サポート音源(豪華な おかず)を入れた。それと ドラムパートで 計10CH使用。
MIDIデータにしておくと 後にいろいろ使えて便利だろうし、なによりもこの作業が自分の演習になるから。

この写真は 実際の楽器で音色を組み立てているところ。
細かいバランスや弾いてて気持ちよく響くか、操作性との兼ね合いもあり、非常に心身削るところ笑。
ELS-02Cじゃないじゃん!とツッコまれそうだけど、今ここに無いから仕方ない。あとで変換してからまた調整する。
ていうか、電子オルガンのための楽譜としているので、自動伴奏的な機能は使わないし、楽器はなんでもいいんだけどね。楽器の機種は何でもいいけどヤマハの音色は一応あります、くらいの。

この楽譜の難易度レベルの設定としては、とても上手な小学生低学年の子が発表会や大会で弾く というもの。「曲想は面白おかしく愉快で楽しいのに、弾くと難しい曲。」という感じね。どうでしょう。

【冒頭の抜粋 約30秒】原曲 小オーケストラリンク切れ

しかし、3分ほどの曲で レジストレーション3つはやりすぎかね。
3つというのは 16×3SONGs 。オートでネクストソングで再生するから奏者には負担無いからいいか。

エレクトーンの大会で、この曲をソロだったり アンサンブルだったりで使っていいかという連絡を過去に数回いただいていて もちろんどうぞというのですが、その後に担当の先生方が毎回アレンジされたり、編曲楽譜を先生同士で渡したり、負担だっただろうなと思って、とりあえずエレクトーンのソロ楽譜は作っておいてもいいかなと思った次第です。名アレンジは既にあるので 私が今更作る必要無いんですけどね。
みなさんすごいです。弾いてくれていつも嬉しく思ってますし、直接聴かせてもらいに会いに出掛けていったのも最高に楽しい思い出です。


nice!(19) 
共通テーマ:音楽

EL-900mがきた! [エレクトーン]

エレクトーン本体を故障させて、全く演奏ができなくなってしまい、音の出ないエレクトーンで譜読みや弾く体の動きの練習くらいはやっていたが、自分のエレクトーン生活は ほぼ中断している。正直言うと、MDR故障で ピアノ・マンを弾けなくなったときに エレクトーンを頑張る気持ちがかなり失せてしまった。でも、弾けなくても 音楽は他にもやることが山ほどある。コンピュータミュージックを集中的にやることができた。楽譜の浄書や、MIDIシーケンサーで曲を打ち込んだり。

ようやくエレクトーン修理の依頼が成立して、どうしてか涙が止まらない。その1時間後ですかね、EL-900mを格安で譲ってもらえることに。なんなのこのタイミング。

900m.jpg

奥の布カバーがかかっているのが 壊れたEL-900。
手前が届いたEL-900m。

ちなみに、900は 購入時約120万円、900mは発売時約130万円だ。現在はどちらもほぼ値段はつかない。
重量はどちらも100kg超え。
こんな置き方して床が抜けないか心配。

格安EL-900mは、EL-900にMKIT(エムキット)(10万円)でグレードアップしたものなので、外装はもともと持っている900と全く同じだ。外装があちこちボロボロで欠損しており、ボタンや液晶に使用上の不都合があり、これを自分のメイン機にするのは辛いかも。

でも、これが来てくれたおかげで、エレクトーンを弾ける。ありがたい!このMDRのボタンが押すと中に埋まってしまい上がってこなくなるのだが、900mは液晶の下のボタンでMDR操作ができるので、しばし不便さを忘れられる。

そして、なによりも、900からmにアップグレードすると、こんなに音が良くなるのか!!と驚いた。この10万円の差はすごいんだなと、20年越しの新発見だ。(EL-900mは 2000年発売)

壊れてからというもの、思えば顔がこわばって笑顔になることはなかったと思うが、mが来て久しぶりに笑った気がする。








追記:後にこの900mからMKITの基板を取り出しマイメイン機の900の基板と差し替えた。メイン機900は900mへアップグレードし、格安で買った900mは900に。差し替え作業はこのブログ内にバイタライズ記事あり。

nice!(9) 
共通テーマ:音楽

エレクトーン壊した話 [エレクトーン]

追記:後日、エレクトーンは動作するようになり、エミュレータも使用可能になっています。お力添えありがとうございました。
ーーーーーーーーーーーーーーー
※最初に書いておきますが、
エミュレーターのせいでエレクトーンが壊れたのではありません。自分の作業ミスです。

先日、エレクトーンのMDR(ミュージックディスクレコーダー=エレクトーンのFDD)を交換して、とても調子が良くなった。

新しい純正MDRを注文したのと同時に、海外の通販で EL対応USB-FDDエミュレーターなるものを注文していて、一ヶ月弱で届いた。届くかどうか不安だったけど届いたからホッとしたわ。
これね。
GOTEK.jpg
Emu.jpg

FDが使えなくなったらこれまでの音色・演奏データという財産がパーになってしまうし、ヤマハが出してくれていたMDR-5という、FDに替わってUSBでデータのやり取りができる機材は とっくに製造終了していて、今ではネットオークションにも出てこない。

海外のエレクトーンユーザーの間では、このフロッピーエミュレーターなるものが使われているらしい?!「MDR-5 代用品」みたいな物。

FDDをはずして、このエミュレータを取り付ければ、MDR-5が無くても、FDではなくUSBでデータ管理できるようになる、という物だ。送料込で4000円位だった。後に1000円以下で販売する店も出てきている。

しかし、エミュレータに付属してくるはずのCD-ROMは入ってないし、説明書が付いてるわけでもない。ちっともわからないよ。インターネットで調べても外国語ばかりでどうにもわからない。とりあえず、製品がちゃんと通電して使えそうかどうか確認しないと。

と、エレクトーンに繋ぎ、通電してみたところ、

あー点いたよエミュレータ。
、、、、ん。。。

なんか、エレクトーン点かないよ[たらーっ(汗)]。本体うっすら液晶がぼんやり明るくなるだけ、起動せず。エミュだけ通電してもねぇ。


あーーー、絶望。あたし、何をした?!

本体 ショートさせた?
電源コード 引っ張って抜けた?切れただけ?
素人の目視でなんか なにもわからない。

あー、余計なことやっちまったダァ。。。

エミュレータ使うどころの話では無くなった

エレクトーン戻ってきて、、、泣。。。

nice!(6) 
共通テーマ:音楽

EL-900 MDR交換 [エレクトーン]

EL-900ヤマハ純正MDRを楽器修理店舗から通信販売で買いまして、(送込うん000円)
あと必要なものはプラスドライバーのみ、
MDR上にくるネジを
まずは3個くるくるはずし、

あーやって こーやって

MDR交換 できました つまり エレクトーン
直りましたーーーーーーーーー!!!!!!!!

これが MDR (エレクトーンのFDDです)
2021021000.jpg
これを 交換するんです。

エレクトーンの中身 開けるの ドキドキしますよねぇ。
逆に 壊さないかと ドキドキしますよね。
電気ビリビリ 怖いですよね!

私、昔 小学生の頃 自分の CK-10 ネジ回して 直しました 手放したくなかった楽器[もうやだ~(悲しい顔)]

その後 D-700 FS-30 どんどん変わりましたね。。。

感慨に耽っていないで さて 修理。

ネジを回すと ここが 取れて
2021021001.jpg

中の MDRを 取り出し
2021021002.jpg

新しいのを付けて
2021021003.jpg

あとは 逆再生的に元に戻す。

絶望の底から 戻れました。

Pro-TAC 様 ありがとうございました。

楽器の困ったを解決してくれるお店です。
本当にありがとうごさいました。



nice!(27) 
共通テーマ:音楽
前の10件 | - エレクトーン ブログトップ