横浜マラソン2016の思い出④(終)本牧出口~ゴール/まとめ [横浜マラソン2016]
さて 横浜マラソン2016の思い出 最終回 レッツゴー。
「高速を下りればもうすぐだ」
「10kmたった皇居2周」
とは言うが、油断禁物、まだまだ!
なんかお腹がすいている。さっきバナナもおにぎりももらって食べたし、
ずっと絶やさず口の中に塩熱飴とブドウ糖を含ませてモゴモゴしているにも関わ
らず。甘酒は10kくらいで飲んじゃったし。
この後の心の支えは、37k地点のTwitterのフォロワーさん
Sさんの私設エイドだ。
反対側にSさんいるはずだが・・・
見つけた!
目標は定まった。また元気が出る。
ふ頭内、ずらーっとかっこいいバイクが並び、じっくり見たかったがゆっくり横
目で見ながらの通過にとどまる。
ポップコーンらしき残骸。片付けるの大変だと思う。
和太鼓がめちゃめちゃカッコ良くウキウキしてきて手拍子。
タヒチアンのお姉さま方と私、頭の花とスカートで格好が似ている!親近感が
湧く。わーーーーっとハイタッチ。
D突堤は関門の閉鎖時刻も気にしないといけない厳しい箇所だった。
昨年、折り返したら反対側にランナーがほとんどいなくて、最後尾
と書かれた車と回収バスが迫ってきていた。その時の心身の辛さは今でもありあ
りと思い出せる。
楽しい応援に見送られるようにふ頭を出て行き、
Sさんエイドに到着。
「Sさん!」
「みほさん!」
「イエーイ!」ハイタッチ!笑顔で迎えてくれた。
やっと会えた。。。ここでマラソンが終わった気分になってしまった。
世界一うまいサイダーが身体に沁みる~。ぷはー!めっちゃうまい。
女性の方が
「これがいいかしらね」
と、大きくて甘い苺をご丁寧にくださり、のんびり至福の時を過ごさせてもらう。
すっかり立ち止まっている。いいのこれで。のんびり食ってる私を心配そうな雰
囲気で見守ってくれてる皆さん。ありがとうございました。これで元気にゴール
に進めます!
お腹も心も満たされ、再出発。
足取り軽く、走る気満々。
残り5km、行きには気にならなかったアップダウンが疲労した身体にはこたえて
いるはずだが、気持ちが前に身体を進めてくれる。
「なんか軽々走ってる人がいるよ」
という声が聞こえた。沿道のボソボソした声って意外とランナーには聞こえる。
周りはほとんど歩きの人で渋滞しているので、私も実際のところ速さはないが、
たぶんぴょんぴょん跳ねてる私のことに違いない。
「かわいい」
「いい走りだよ」
全部私のこと。そうなのよ、ここからは私の花道なのだ!
最後の給水で、なんと、ラッキー給食のありあけハーバーをGetできた。なんと
いう幸運だ~♪ますます楽しくなってきたー。
沿道のお嬢ちゃんが
「かわいい・・・」
とこっちを見てポワーンとしていたので、
「ありがとう。あなたもかわいいよ!」
と叫ぶ。自分のかわいさを否定しない図太さ。
もうひっきりなしの応援に
泣きそうなのかゲラゲラ笑っちゃうのか訳がわからないくらい舞い上がっている。
着飾ってきて本当に良かった。
ただでさえ手厚い皆さんの応援に増して、声をかけてもらえる頻度が全く
違う。
沿道の応援が後押ししてくれるというのは本当のことだ。
そして、去年より沿道の応援の方が増えていて声援も大きくなっていたと思う。
もうすぐパシフィコ横浜だというところで、
マラソンクラブとRun for kids YOKOHAMAの大応援団に立て続けに大声援を受け
た直後、沿道から
「〇〇さん!〇〇さん!」(〇〇は私の苗字)
と呼んでくれる男性Kさんがいた。
近所のパパさん、子ども同士が同級生、いつもは「◯ちゃんのお父様、こんにちは。お世話になっています」という間柄の方だ。
「わーーーーー!」
と手をふって応える。
マラソン大会の時に出会うと、テンションが高く態度が全く違ってしまうのがすっごく面白いと思う。近所でわーーっとハイタッチとかありえないもんね。
Kさんは4時間位で走り終わってから沿道で見ていたよう。後にKさんに、元気に笑顔でゴールに向かっていてすごいと思ったと褒めてもらった。
そう。
初めて笑顔でゴールができたのだ。自然に笑みがこぼれてくるゴール。めちゃめちゃ爽快だった。
オールスポーツさんが海をバックに写真を撮ってくれる列に並ぶ。月桂冠をかぶった写真を撮る機会はなかなか無い。自分の番になったら、
「(頭に)キレイなお花!冠は要りませんね。」
と言われてしまったので、
「やです貸してくださーい」
と、奪い取ってかぶると、
「おーいいですね~」
と無事、月桂冠+ごてごての記念写真を撮ってもらうことができた。
その後、ランナー通路でゴール後も待っていてくれたRun for kidsの方々とお話すると、そのすぐ横に
TwitterのフォロワーさんHさんがいて私を見つけてくれた。私の方からはHさんを見たらすぐHさんだってわかるが、こちらを見つけてもらえたのはかなり嬉しかった。
やっと会えた。。。サブ3ランナーさんだ。神様だ。
後にTVKの録画を見ると、Hさんは番組中で、サブ3を達成した友人をゴールで迎え共に喜ぶという、涙と感動を呼ぶ役者となっていた。すごい人達だ。同じ所を走っても見える景色が全く違うだろう。
ヘビメタのお兄さん、最終ランナーとしてゴールしていた。
ゴミ拾いをしていた。あー・・・すごい。先々速く走れるようになって、そういう人になるのもいいな。
まとめ
昨年の横浜マラソンが初フルで、今シーズンの目標サブ5は湘南国際マラソンで達成できていたので、この横浜マラソン2回目は、記録更新などは考えていなくてとにかく楽しんで無事完走したいと思っていたから、今回はこれで目的は叶った。
マラソン大会・・・ランナーも応援する人も大会を支える人も、参加するそれぞれの人にそれぞれの目標や楽しみ方がある。みんな違うけど、それぞれの想いを持ち寄り、みんなで一つに作り上げていくものがマラソン大会なんだと、この横浜マラソンでしみじみ感じた。
ランナーとしては、なによりもボランティアの皆様、運営の方々、大会を支える皆様への感謝、走らせていただけた喜びをいつも大切にして日々過ごしたいと思う。
・・・
こんな幸せなことはありません。
皆様 ありがとうございました。
次の横浜マラソンをまた、より楽しむために、
ちゃんと走力を上げる。
記録更新しておく。
いっぱい練習する。
筋トレもする。
頑張る!
最後に
ラッキー給食に出ていたはずの・・・
好きな給食・お店を紹介!
小田原鈴廣 かまろん
いつも子どものお弁当に入れています。かまぼこの中にチーズが入っています。
一緒に写っているウインナーも鈴廣さんの。
鈴廣さんは合成添加物などを使わない会社で気に入っています。
プチ・フルール
ご近所に工場がある洋菓子屋さん
最近は地元の小学校とのコラボで、子どもたちの考えたロールケーキやクッキーを販売。地元で長く愛されるお店です。
以上、横浜マラソン2016の思い出
完!
お読みいただき
ありがとうございました!
「高速を下りればもうすぐだ」
「10kmたった皇居2周」
とは言うが、油断禁物、まだまだ!
なんかお腹がすいている。さっきバナナもおにぎりももらって食べたし、
ずっと絶やさず口の中に塩熱飴とブドウ糖を含ませてモゴモゴしているにも関わ
らず。甘酒は10kくらいで飲んじゃったし。
この後の心の支えは、37k地点のTwitterのフォロワーさん
Sさんの私設エイドだ。
反対側にSさんいるはずだが・・・
見つけた!
目標は定まった。また元気が出る。
ふ頭内、ずらーっとかっこいいバイクが並び、じっくり見たかったがゆっくり横
目で見ながらの通過にとどまる。
ポップコーンらしき残骸。片付けるの大変だと思う。
和太鼓がめちゃめちゃカッコ良くウキウキしてきて手拍子。
タヒチアンのお姉さま方と私、頭の花とスカートで格好が似ている!親近感が
湧く。わーーーーっとハイタッチ。
D突堤は関門の閉鎖時刻も気にしないといけない厳しい箇所だった。
昨年、折り返したら反対側にランナーがほとんどいなくて、最後尾
と書かれた車と回収バスが迫ってきていた。その時の心身の辛さは今でもありあ
りと思い出せる。
楽しい応援に見送られるようにふ頭を出て行き、
Sさんエイドに到着。
「Sさん!」
「みほさん!」
「イエーイ!」ハイタッチ!笑顔で迎えてくれた。
やっと会えた。。。ここでマラソンが終わった気分になってしまった。
世界一うまいサイダーが身体に沁みる~。ぷはー!めっちゃうまい。
女性の方が
「これがいいかしらね」
と、大きくて甘い苺をご丁寧にくださり、のんびり至福の時を過ごさせてもらう。
すっかり立ち止まっている。いいのこれで。のんびり食ってる私を心配そうな雰
囲気で見守ってくれてる皆さん。ありがとうございました。これで元気にゴール
に進めます!
お腹も心も満たされ、再出発。
足取り軽く、走る気満々。
残り5km、行きには気にならなかったアップダウンが疲労した身体にはこたえて
いるはずだが、気持ちが前に身体を進めてくれる。
「なんか軽々走ってる人がいるよ」
という声が聞こえた。沿道のボソボソした声って意外とランナーには聞こえる。
周りはほとんど歩きの人で渋滞しているので、私も実際のところ速さはないが、
たぶんぴょんぴょん跳ねてる私のことに違いない。
「かわいい」
「いい走りだよ」
全部私のこと。そうなのよ、ここからは私の花道なのだ!
最後の給水で、なんと、ラッキー給食のありあけハーバーをGetできた。なんと
いう幸運だ~♪ますます楽しくなってきたー。
沿道のお嬢ちゃんが
「かわいい・・・」
とこっちを見てポワーンとしていたので、
「ありがとう。あなたもかわいいよ!」
と叫ぶ。自分のかわいさを否定しない図太さ。
もうひっきりなしの応援に
泣きそうなのかゲラゲラ笑っちゃうのか訳がわからないくらい舞い上がっている。
着飾ってきて本当に良かった。
ただでさえ手厚い皆さんの応援に増して、声をかけてもらえる頻度が全く
違う。
沿道の応援が後押ししてくれるというのは本当のことだ。
そして、去年より沿道の応援の方が増えていて声援も大きくなっていたと思う。
もうすぐパシフィコ横浜だというところで、
マラソンクラブとRun for kids YOKOHAMAの大応援団に立て続けに大声援を受け
た直後、沿道から
「〇〇さん!〇〇さん!」(〇〇は私の苗字)
と呼んでくれる男性Kさんがいた。
近所のパパさん、子ども同士が同級生、いつもは「◯ちゃんのお父様、こんにちは。お世話になっています」という間柄の方だ。
「わーーーーー!」
と手をふって応える。
マラソン大会の時に出会うと、テンションが高く態度が全く違ってしまうのがすっごく面白いと思う。近所でわーーっとハイタッチとかありえないもんね。
Kさんは4時間位で走り終わってから沿道で見ていたよう。後にKさんに、元気に笑顔でゴールに向かっていてすごいと思ったと褒めてもらった。
そう。
初めて笑顔でゴールができたのだ。自然に笑みがこぼれてくるゴール。めちゃめちゃ爽快だった。
オールスポーツさんが海をバックに写真を撮ってくれる列に並ぶ。月桂冠をかぶった写真を撮る機会はなかなか無い。自分の番になったら、
「(頭に)キレイなお花!冠は要りませんね。」
と言われてしまったので、
「やです貸してくださーい」
と、奪い取ってかぶると、
「おーいいですね~」
と無事、月桂冠+ごてごての記念写真を撮ってもらうことができた。
その後、ランナー通路でゴール後も待っていてくれたRun for kidsの方々とお話すると、そのすぐ横に
TwitterのフォロワーさんHさんがいて私を見つけてくれた。私の方からはHさんを見たらすぐHさんだってわかるが、こちらを見つけてもらえたのはかなり嬉しかった。
やっと会えた。。。サブ3ランナーさんだ。神様だ。
後にTVKの録画を見ると、Hさんは番組中で、サブ3を達成した友人をゴールで迎え共に喜ぶという、涙と感動を呼ぶ役者となっていた。すごい人達だ。同じ所を走っても見える景色が全く違うだろう。
ヘビメタのお兄さん、最終ランナーとしてゴールしていた。
ゴミ拾いをしていた。あー・・・すごい。先々速く走れるようになって、そういう人になるのもいいな。
まとめ
昨年の横浜マラソンが初フルで、今シーズンの目標サブ5は湘南国際マラソンで達成できていたので、この横浜マラソン2回目は、記録更新などは考えていなくてとにかく楽しんで無事完走したいと思っていたから、今回はこれで目的は叶った。
マラソン大会・・・ランナーも応援する人も大会を支える人も、参加するそれぞれの人にそれぞれの目標や楽しみ方がある。みんな違うけど、それぞれの想いを持ち寄り、みんなで一つに作り上げていくものがマラソン大会なんだと、この横浜マラソンでしみじみ感じた。
ランナーとしては、なによりもボランティアの皆様、運営の方々、大会を支える皆様への感謝、走らせていただけた喜びをいつも大切にして日々過ごしたいと思う。
・・・
こんな幸せなことはありません。
皆様 ありがとうございました。
次の横浜マラソンをまた、より楽しむために、
ちゃんと走力を上げる。
記録更新しておく。
いっぱい練習する。
筋トレもする。
頑張る!
最後に
ラッキー給食に出ていたはずの・・・
好きな給食・お店を紹介!
小田原鈴廣 かまろん
いつも子どものお弁当に入れています。かまぼこの中にチーズが入っています。
一緒に写っているウインナーも鈴廣さんの。
鈴廣さんは合成添加物などを使わない会社で気に入っています。
プチ・フルール
ご近所に工場がある洋菓子屋さん
最近は地元の小学校とのコラボで、子どもたちの考えたロールケーキやクッキーを販売。地元で長く愛されるお店です。
以上、横浜マラソン2016の思い出
完!
お読みいただき
ありがとうございました!
横浜マラソン2016の思い出③21k杉田入口~首都高速湾岸線~32k本牧ふ頭入口の出口 [横浜マラソン2016]
②からの続きです
________
南部市場を出て、杉田に向かう途中、
思いがけない応援者の方々に本当に感激して、
高速道路へ超元気で向かえた。
高速道路入口!
ようこそ首都高へ!
本日に限り速度制限なし!
という電光掲示板のメッセージ。
ナイスです!
入口の上り坂(7.0%)を走って行けそうで、半分までは走ったが、渋滞してるし、苦しくなる前に頑張るの止めた。
↑坂の加減はこんな感じです。
↑普段の この道は、歩道もないので近寄れない。
ゲートを通過
上に着くとストレッチしている人だらけ。
歩いては止まりストレッチ 歩いては止まり 給水を足にかけ冷やす・・・だった前回とは大違いで、景色を見る余裕がある。工場と海、緑。晴れていたらもっと綺麗だっただろうが十分。マンションからも応援がある。
なんて楽しいんだろう。
給水のボランティアさんが私を
「バレリーナ~」
と呼び、スカートをボワボワさわって(手を拭いてる風)歓迎してくれた。嬉しい!
「かわいい」
と
「バレリーナ」
なのだな、私は。
給水パフォーマンスの応援に手拍子したりハイタッチしたりして
たくさんの笑顔に元気をもらい楽しく通過できた。
ラッキー給食のパウンドケーキをもらえた!
その後、かわいいと言ってくれる方が何人もいらして、そのうちに
かわいい
は、私のことだと思うようになる。
おにぎりにバナナ、ありがたくよく噛んで食べる。
高速道路の電光掲示板の言葉が次々と面白く、写真を撮った。
この先下り坂 速度回復
ところが、手袋を外して写真を撮った時に、手袋を片方落としてしまったらしい。
高速道路で落下物・・・ショック!手袋をなくしたことが嫌だったのではなく、高速で落下物 散らかしたこと 片付けてもらう手間 ドヨ~ン
高速道路のバンク
左右に傾斜があるのは昨年経験済みで様子がわかっていたので、普段からそういう傾いた場所を見つけて走るようにしてきた。歩道で傾いているところに敢えて入ったり、坂道を斜めに使ったり。
傾き加減もけっこうで、右に5%、左に7%とあったりする。
足首より下の開き具合を加減したり、つま先でちょこちょこと歩幅を小さく走ったりして、足に体重を乗せずに、すーーーっと飛ぶ鳥のイメージをして、あまり上下動しない、跳ねない。
という自分流に編み出した方法。
なるべく平らなところを探すようにした。実際は混んでいてコース取りは思うようにいかなかった。
左右に傾いていない部分で上り坂下り坂(3%、4%)も続いたが、上り坂で周りのランナーさんを抜かしていくのは嬉しいものだった。
この1年の練習の成果だよ、と自分で褒めてしまう。
給水場やボランティアさんだけでなく
高速道路の職員の方々の熱い応援もあり、嬉しかった。
高速道路が終わりに近づいてきた
もう終わっちゃうのか・・・
と思えたのがとても良かった。
去年は地獄だったから。
折り返す手前でTVKの久本アナウンサーを追い越した。今日もいつもと同じミズノのウェアだ。かわいい。
高速道路から出る本牧の下り坂では、スピードを殺すのがもったいなく
ダーーーー
っと駆け下りた。
「下り坂では斜面に対して身体を直角にする感じで」とよく聞いたものだが、速くなるのが怖くてどうしても後ろにのけ反り かかとでブレーキをかけてしまっていた。練習するうちにだんだん足がついていけるようになって、今こんなこともできるようになったんだ!と、なんだか発表会の気分の本牧ふ頭入口の出口(笑・・バカボンか)だった。
___________
軽々ここまできたみたいに書いてるけど・・・この後の心の支えは!
④に続く
________
南部市場を出て、杉田に向かう途中、
思いがけない応援者の方々に本当に感激して、
高速道路へ超元気で向かえた。
高速道路入口!
ようこそ首都高へ!
本日に限り速度制限なし!
という電光掲示板のメッセージ。
ナイスです!
入口の上り坂(7.0%)を走って行けそうで、半分までは走ったが、渋滞してるし、苦しくなる前に頑張るの止めた。
↑坂の加減はこんな感じです。
↑普段の この道は、歩道もないので近寄れない。
ゲートを通過
上に着くとストレッチしている人だらけ。
歩いては止まりストレッチ 歩いては止まり 給水を足にかけ冷やす・・・だった前回とは大違いで、景色を見る余裕がある。工場と海、緑。晴れていたらもっと綺麗だっただろうが十分。マンションからも応援がある。
なんて楽しいんだろう。
給水のボランティアさんが私を
「バレリーナ~」
と呼び、スカートをボワボワさわって(手を拭いてる風)歓迎してくれた。嬉しい!
「かわいい」
と
「バレリーナ」
なのだな、私は。
給水パフォーマンスの応援に手拍子したりハイタッチしたりして
たくさんの笑顔に元気をもらい楽しく通過できた。
ラッキー給食のパウンドケーキをもらえた!
その後、かわいいと言ってくれる方が何人もいらして、そのうちに
かわいい
は、私のことだと思うようになる。
おにぎりにバナナ、ありがたくよく噛んで食べる。
高速道路の電光掲示板の言葉が次々と面白く、写真を撮った。
この先下り坂 速度回復
ところが、手袋を外して写真を撮った時に、手袋を片方落としてしまったらしい。
高速道路で落下物・・・ショック!手袋をなくしたことが嫌だったのではなく、高速で落下物 散らかしたこと 片付けてもらう手間 ドヨ~ン
高速道路のバンク
左右に傾斜があるのは昨年経験済みで様子がわかっていたので、普段からそういう傾いた場所を見つけて走るようにしてきた。歩道で傾いているところに敢えて入ったり、坂道を斜めに使ったり。
傾き加減もけっこうで、右に5%、左に7%とあったりする。
足首より下の開き具合を加減したり、つま先でちょこちょこと歩幅を小さく走ったりして、足に体重を乗せずに、すーーーっと飛ぶ鳥のイメージをして、あまり上下動しない、跳ねない。
という自分流に編み出した方法。
なるべく平らなところを探すようにした。実際は混んでいてコース取りは思うようにいかなかった。
左右に傾いていない部分で上り坂下り坂(3%、4%)も続いたが、上り坂で周りのランナーさんを抜かしていくのは嬉しいものだった。
この1年の練習の成果だよ、と自分で褒めてしまう。
給水場やボランティアさんだけでなく
高速道路の職員の方々の熱い応援もあり、嬉しかった。
高速道路が終わりに近づいてきた
もう終わっちゃうのか・・・
と思えたのがとても良かった。
去年は地獄だったから。
折り返す手前でTVKの久本アナウンサーを追い越した。今日もいつもと同じミズノのウェアだ。かわいい。
高速道路から出る本牧の下り坂では、スピードを殺すのがもったいなく
ダーーーー
っと駆け下りた。
「下り坂では斜面に対して身体を直角にする感じで」とよく聞いたものだが、速くなるのが怖くてどうしても後ろにのけ反り かかとでブレーキをかけてしまっていた。練習するうちにだんだん足がついていけるようになって、今こんなこともできるようになったんだ!と、なんだか発表会の気分の本牧ふ頭入口の出口(笑・・バカボンか)だった。
___________
軽々ここまできたみたいに書いてるけど・・・この後の心の支えは!
④に続く
横浜マラソン2016の思い出②本牧~南部市場 [横浜マラソン2016]
①からの続きです
_________
自分はFゼッケンで
申告タイムは確か5時間20分くらい。
自分の走っている後方から追い抜いていくDゼッケンのお兄さんがいた。
髪の毛はピンク色だったかな、迷彩服でリュックサックの中からヘビーメタルかハードロックが聞こえていて、エレキギターを担いで走っている。
その後何度もそのお兄さんに抜かれた。勢いよく進んだり、ゆっくり或いは止まったりしているわけだ。そんな印象的なランナーさんがいたり、カップルで手を繋いで走っていたり、Bゼッケンで赤ちゃんをだっこひもでだっこして歩いているお父さんもいた。
本牧の第3給水を過ぎると、足元から
みゃっみゅっぎゅいっ
と面白い音
他のランナーさんたちとつぶやく
「アクエリアスベタベタ」
少し過ぎればすぐ無くなる靴底のベタベタ感、ランナーあるある的な。
スポーツドリンクで道路がベタベタになった状態も、マラソン大会特有のもの。
履いていたのは ミズノ ウェーブライダー19
軽くて弾む お気に入り♪紐の柔らかさも好き
このあたりから自分の周りにスペースが空くようになって、より周りの様子が見えるようになってきた。
マリオ&ヨッシー
パンダ
同じランニングクラブのTシャツをきた人
Run for Kids Yokohama2016のTシャツの人
話しかけてみて、話が弾むのもラン仲間ならでは。
給水パフォーマンスにものすごく元気をもらう。
パワフルな歌声、演奏、大声援、圧倒させるほどの迫力を体いっぱい受ける。
根岸。道路を横断する人を通すために道幅の半分にロープを使ってランナーを寄らせていた。ちょうど左右切り替えるタイミングに合い、
「右側通行してくださーい」
と言われ、進路を替えて侵入したところ、すばらしい光景が。
私の前に人がいない。
トップを走っている。
めっちゃ爽快だーーー。
一番って気持ちいいなー。
沿道から
かわいい!と言われた。嬉しいぞ。
15kニトリの前に来た。ここのトイレを横目に通過できてニヤリと小さくガッツポーズ。去年20分ロスした上に、足の筋肉を崩壊させてしまったおしゃがみトイレ。
1年前の反省があり、ある程度距離走ってきたら、しゃがむのはもちろん、足のストレッチはしないと決めている。
トイレのことで一つ思い出した・・・
「お医者様の観点からの、マラソンのトイレから出て、手を洗わずにエイドで手づかみで食べることの問題点」を聞いていたので、今回初めて除菌ウェットティッシュをポーチに入れて持っていた。
トイレから出るたびにそれで手を拭いた。
そして、先月走った神奈川マラソンのコースに入る。
ここから南部市場までは普段も走る慣れた道だ。ホッとする。
バーテンダー給水
今年はカクテルあるかな?!
なかった!!
カクテルはなくなってしまっているけど、今年は店じまいせずに、バーテンダーさんたちがシャカシャカして応援していてくれた。嬉しい!
南部市場に入った。
シーパラのシー太くん
さかなクン先生
吹奏(水槽?笑)楽団♪こういうコラボか!
苺 今年こそあるかな?!
空箱。
ちょっとあるかな?!
みんなと同じく、私も手のひらを上に向けて突き出す。祈る。苺が乗った!嬉しい!
愛すべき苺を食べて折り返す。固いところを捨てたいがゴミ箱が見当たらず、食った。
沿道にたくさんの人。スゴい声援。気分上がる。
___________
次は高速道路へ向かいます。続く
_________
自分はFゼッケンで
申告タイムは確か5時間20分くらい。
自分の走っている後方から追い抜いていくDゼッケンのお兄さんがいた。
髪の毛はピンク色だったかな、迷彩服でリュックサックの中からヘビーメタルかハードロックが聞こえていて、エレキギターを担いで走っている。
その後何度もそのお兄さんに抜かれた。勢いよく進んだり、ゆっくり或いは止まったりしているわけだ。そんな印象的なランナーさんがいたり、カップルで手を繋いで走っていたり、Bゼッケンで赤ちゃんをだっこひもでだっこして歩いているお父さんもいた。
本牧の第3給水を過ぎると、足元から
みゃっみゅっぎゅいっ
と面白い音
他のランナーさんたちとつぶやく
「アクエリアスベタベタ」
少し過ぎればすぐ無くなる靴底のベタベタ感、ランナーあるある的な。
スポーツドリンクで道路がベタベタになった状態も、マラソン大会特有のもの。
履いていたのは ミズノ ウェーブライダー19
軽くて弾む お気に入り♪紐の柔らかさも好き
このあたりから自分の周りにスペースが空くようになって、より周りの様子が見えるようになってきた。
マリオ&ヨッシー
パンダ
同じランニングクラブのTシャツをきた人
Run for Kids Yokohama2016のTシャツの人
話しかけてみて、話が弾むのもラン仲間ならでは。
給水パフォーマンスにものすごく元気をもらう。
パワフルな歌声、演奏、大声援、圧倒させるほどの迫力を体いっぱい受ける。
根岸。道路を横断する人を通すために道幅の半分にロープを使ってランナーを寄らせていた。ちょうど左右切り替えるタイミングに合い、
「右側通行してくださーい」
と言われ、進路を替えて侵入したところ、すばらしい光景が。
私の前に人がいない。
トップを走っている。
めっちゃ爽快だーーー。
一番って気持ちいいなー。
沿道から
かわいい!と言われた。嬉しいぞ。
15kニトリの前に来た。ここのトイレを横目に通過できてニヤリと小さくガッツポーズ。去年20分ロスした上に、足の筋肉を崩壊させてしまったおしゃがみトイレ。
1年前の反省があり、ある程度距離走ってきたら、しゃがむのはもちろん、足のストレッチはしないと決めている。
トイレのことで一つ思い出した・・・
「お医者様の観点からの、マラソンのトイレから出て、手を洗わずにエイドで手づかみで食べることの問題点」を聞いていたので、今回初めて除菌ウェットティッシュをポーチに入れて持っていた。
トイレから出るたびにそれで手を拭いた。
そして、先月走った神奈川マラソンのコースに入る。
ここから南部市場までは普段も走る慣れた道だ。ホッとする。
バーテンダー給水
今年はカクテルあるかな?!
なかった!!
カクテルはなくなってしまっているけど、今年は店じまいせずに、バーテンダーさんたちがシャカシャカして応援していてくれた。嬉しい!
南部市場に入った。
シーパラのシー太くん
さかなクン先生
吹奏(水槽?笑)楽団♪こういうコラボか!
苺 今年こそあるかな?!
空箱。
ちょっとあるかな?!
みんなと同じく、私も手のひらを上に向けて突き出す。祈る。苺が乗った!嬉しい!
愛すべき苺を食べて折り返す。固いところを捨てたいがゴミ箱が見当たらず、食った。
沿道にたくさんの人。スゴい声援。気分上がる。
___________
次は高速道路へ向かいます。続く
横浜マラソン2016の思い出①服装~食べ物~スタート~8km/A突堤辺り [横浜マラソン2016]
いつ書き終わるかわかりませんが
横浜マラソン2016の出走記念に書き留めておきたいと思います。
宜しくお願いします。
____________
横浜マラソンは2回目なので
コースを知っている
高速道路対策で、斜め道を走る練習をしてきた
スタートで興奮しない
今回はちゃんと景色を見る
エイドを楽しむ
いつものことだが、ありがとうを言う
ゴミはゴミ箱へ
朝食べたもの
ご飯、
鮭、
梅干し
ぶどう、
コーヒー。
会場に着いて
バナナ、
ココナッツ汁。
走っている途中
甘酒、
塩熱飴スポーツ、
ブドウ糖、
エイドでいただいたもの。
走り終わって着替え中
フィジール(アイシンググッズ)で足を冷やす
食べる→みかん汁、バナナ、ココナッツ汁。
今回、直前に東京マラソンを沿道で見てきたことに影響を受け、ちょっとばかり目立つ格好をしてみようかと思い立った。
TwitterのフォロワーSさんに教わった衣装を楽天で購入、黒いキャップに3コインズで買ったお花の髪飾り4つを縫い付けた。用意していてエラく恥ずかしい。おばさんのヒラヒラスカート、頭の中までお花畑。。。
キャラクターのわかりやすい仮装なら、沿道の人も
「マリオーーー!」
「ピカチューーーーー!」
「パンダーーーーーーーーーー!」
と呼べるのだろうが、私を見ても何か言ってもらえるのだろうか。
このスカートには、娘の小さくなった靴下を縫い付けてポケットにした。
ここには飴のゴミを入れる。
フリップベルトには スマホと甘酒
小さなファスナー開閉のポーチをフリップベルトに留めて、塩熱飴とブドウ糖を入れた。
トイレ
会場に着いて用心のために3回も入った。
スカートをいくらまくり上げてもひらひらが垂れてきて大変だったが
3回もしてれば慣れて大丈夫になった。こんなことも練習しておいたほうがいいんだなぁ、
思いっきり脇までウエストゴムを上げてしまえばOKだった。
去年同様Fブロックスタート
スタートエリアに入る前にまたトイレ
小さな公園・広場になっていて、念入りに準備運動の仕上げをした。
外国人の男性ランナーに写真を撮られた。
きゃりーぱみゅぱみゅさん?にしては地味ですが。
スタート待ち
今年は周りに女子がいる!気軽に雑談できてリラックス。
去年は周り全員おじさまで、シーンとしてたもの。
去年より前の方にいたのに
今年の方がスタートまでに時間がかかって22分。去年19分。
流れはとてもゆっくりで、ずーっと人で埋まっている。
去年はスタートで気分がやたらとハイになりここで前に出ようとしてジグザグに進んだ失敗があるので、流れに乗って行くだけにする。
前に体重移動の早歩きで充分な速さ。
またまたトイレに行きたくなり
スタート後2k地点(パシフィコ横浜)でさっさと立ち寄ったけれど、後々混んでいるトイレに並んで20分~30分ロスするならここで5分で済むほうがずっと良かった
やたらとトイレに行きたくなる
コーヒーは失敗だったかなぁ
スタート時の 気温は6度とのことだったが、2kmも動いていたら温まってきた。トイレエリアで2重にかぶっていた防寒用のゴミ袋をボランティアさんが一緒に引きちぎって脱がして捨ててくれた
再度スタート。その後も早歩きでも行ける流れだった。混雑していて進めないのだから、ゆっくりランナーの私にとっては気が楽だった。730~800そんな風だったのでさっさと空いているトイレに躊躇無く行けてトイレのロスタイムが少なくては済んだので本当に良かったと改めて思う。
沿道には人がいっぱいだ。
自分の所属のマラソンクラブと
Run for kids YOKOHAMAが
応援団を出してくれていて、大声援を送ってくれた。
その後も何ヶ所も応援団を出していてくれて、最初から最後まで元気をもらうこととなる。
赤レンガ倉庫を過ぎ、アンパンマ~ン♪応援がいっぱいだ~嬉しい~と楽しく進んでいると
「第一関門もうすぐ閉鎖でーす!」
とのアナウンスが。まじか!
そうだった。
去年ほど関門を意識していなかった。去年の初フルでは、キロ8分で行くと、根岸とD突堤は急がないと危ないということを意識して細かく計算していたのだった。ビビった。
関門は通過し、すごい応援を楽しませていただきながら、山下過ぎまで行くと、人の声はあまりしなくなり、ランナーの会話がよく聞こえる。
「これ 7分半どころか8分だよねぇ やばくない?」
やっぱ そう思うよね。
高速も下の道も混んでてさ~遅くなってゴメンねー(あたしのせいじゃないんだぁ)
#横浜マラソン
なんてギャグを思いつく。
実際のところは自分の実力相応で、去年よりちょっとラクな程度で進めている。
この1年で 自分も 成長したと思えた。
だってまだ辛くないんですもの。
周りが見えてますもの。
___________
ほんの序の口でした。
続く。
横浜マラソン2016の出走記念に書き留めておきたいと思います。
宜しくお願いします。
____________
横浜マラソンは2回目なので
コースを知っている
高速道路対策で、斜め道を走る練習をしてきた
スタートで興奮しない
今回はちゃんと景色を見る
エイドを楽しむ
いつものことだが、ありがとうを言う
ゴミはゴミ箱へ
朝食べたもの
ご飯、
鮭、
梅干し
ぶどう、
コーヒー。
会場に着いて
バナナ、
ココナッツ汁。
走っている途中
甘酒、
塩熱飴スポーツ、
ブドウ糖、
エイドでいただいたもの。
走り終わって着替え中
フィジール(アイシンググッズ)で足を冷やす
食べる→みかん汁、バナナ、ココナッツ汁。
今回、直前に東京マラソンを沿道で見てきたことに影響を受け、ちょっとばかり目立つ格好をしてみようかと思い立った。
TwitterのフォロワーSさんに教わった衣装を楽天で購入、黒いキャップに3コインズで買ったお花の髪飾り4つを縫い付けた。用意していてエラく恥ずかしい。おばさんのヒラヒラスカート、頭の中までお花畑。。。
キャラクターのわかりやすい仮装なら、沿道の人も
「マリオーーー!」
「ピカチューーーーー!」
「パンダーーーーーーーーーー!」
と呼べるのだろうが、私を見ても何か言ってもらえるのだろうか。
このスカートには、娘の小さくなった靴下を縫い付けてポケットにした。
ここには飴のゴミを入れる。
フリップベルトには スマホと甘酒
小さなファスナー開閉のポーチをフリップベルトに留めて、塩熱飴とブドウ糖を入れた。
トイレ
会場に着いて用心のために3回も入った。
スカートをいくらまくり上げてもひらひらが垂れてきて大変だったが
3回もしてれば慣れて大丈夫になった。こんなことも練習しておいたほうがいいんだなぁ、
思いっきり脇までウエストゴムを上げてしまえばOKだった。
去年同様Fブロックスタート
スタートエリアに入る前にまたトイレ
小さな公園・広場になっていて、念入りに準備運動の仕上げをした。
外国人の男性ランナーに写真を撮られた。
きゃりーぱみゅぱみゅさん?にしては地味ですが。
スタート待ち
今年は周りに女子がいる!気軽に雑談できてリラックス。
去年は周り全員おじさまで、シーンとしてたもの。
去年より前の方にいたのに
今年の方がスタートまでに時間がかかって22分。去年19分。
流れはとてもゆっくりで、ずーっと人で埋まっている。
去年はスタートで気分がやたらとハイになりここで前に出ようとしてジグザグに進んだ失敗があるので、流れに乗って行くだけにする。
前に体重移動の早歩きで充分な速さ。
またまたトイレに行きたくなり
スタート後2k地点(パシフィコ横浜)でさっさと立ち寄ったけれど、後々混んでいるトイレに並んで20分~30分ロスするならここで5分で済むほうがずっと良かった
やたらとトイレに行きたくなる
コーヒーは失敗だったかなぁ
スタート時の 気温は6度とのことだったが、2kmも動いていたら温まってきた。トイレエリアで2重にかぶっていた防寒用のゴミ袋をボランティアさんが一緒に引きちぎって脱がして捨ててくれた
再度スタート。その後も早歩きでも行ける流れだった。混雑していて進めないのだから、ゆっくりランナーの私にとっては気が楽だった。730~800そんな風だったのでさっさと空いているトイレに躊躇無く行けてトイレのロスタイムが少なくては済んだので本当に良かったと改めて思う。
沿道には人がいっぱいだ。
自分の所属のマラソンクラブと
Run for kids YOKOHAMAが
応援団を出してくれていて、大声援を送ってくれた。
その後も何ヶ所も応援団を出していてくれて、最初から最後まで元気をもらうこととなる。
赤レンガ倉庫を過ぎ、アンパンマ~ン♪応援がいっぱいだ~嬉しい~と楽しく進んでいると
「第一関門もうすぐ閉鎖でーす!」
とのアナウンスが。まじか!
そうだった。
去年ほど関門を意識していなかった。去年の初フルでは、キロ8分で行くと、根岸とD突堤は急がないと危ないということを意識して細かく計算していたのだった。ビビった。
関門は通過し、すごい応援を楽しませていただきながら、山下過ぎまで行くと、人の声はあまりしなくなり、ランナーの会話がよく聞こえる。
「これ 7分半どころか8分だよねぇ やばくない?」
やっぱ そう思うよね。
高速も下の道も混んでてさ~遅くなってゴメンねー(あたしのせいじゃないんだぁ)
#横浜マラソン
なんてギャグを思いつく。
実際のところは自分の実力相応で、去年よりちょっとラクな程度で進めている。
この1年で 自分も 成長したと思えた。
だってまだ辛くないんですもの。
周りが見えてますもの。
___________
ほんの序の口でした。
続く。