グランデのカプチーノにソースをかけて無脂肪ミルクで [スターバックスコーヒー]
2日前のカプチーノをグランデで作ってもらいました。
マグカップは、ショートとトールしか無いって、初めて知りました。
カプチーノ(グランデ)420円
無脂肪ミルクで
温度は熱めで
泡を多めに
キャラメルソースと
チョコレートソースをかけて。
レシートは こうでした。
↓
グランデ カプチーノ 420円
キャラメルソース 0円
チョコレートソース 0円
無脂肪ミルク (カスタム)
エクストラホット(カスタム)
ドライ (カスタム)
前のトールの時は、「泡多め」が 「フォーミー」だったのに、
今日のグランデでは「ドライ」になっていました。
お店が空いている時にフォーミーとドライとどう違うのか聞いてみようと思います。
今日も自分で お粉を振りました。
ココアパウダー
シナモンパウダー
バニラパウダー
シナモン 幸せ~♪
カロリーは
グランデのカプチーノ無脂肪ミルクは 85kcal
キャラメルソース 7kcal
チョコレートソース 8kcal
___________
合計 100kcal
グランデでエクストラホットだと、冷めるのもゆっくりでいいものですね。
泡を混ぜ込んでしまうと一気に冷めてくるんですがね。
マグカップがあったらいいなぁ。
前回の課題の、味ですが、
グランデにしてみて自分の好きな味になりました。
コーヒーとミルクの割合がちょうど良くって
最後までコーヒー感を味わえて、 それでもまろやかさもあり気に入りました。
多分、トールでショット追加だと 自分には強すぎる気がしました。
今後もいろいろ試して作ってもらって
お気に入りを見つけたいと思います。