きしゃのたび(オリジナル曲)のご紹介 [エレクトーン]
2024年夏も エレクトーンの
コム・モア・コンクール を聴きに 福岡を旅してきました。
九州の列車って、ほんと かっこいいですね~
太宰府天満宮に行ったときに 偶然乗った電車が、
【太宰府観光列車「旅人」(たびと)】という、
こんな素敵な列車でした。
太宰府天満宮に向かう参道では
こんなかわいい すみっコぐらし堂 太宰府店
到着
大変混雑していて しかも 暑かった!涼し気な画像をどうぞ。
焼き立ての 梅が枝餅をいただきました。熱々で持つのが大変だったけど、すごくおいしかった!
この旅で撮った 鉄道の写真を使って、
自作曲の「きしゃのたび」のYoutube動画を作りました。
9歳のときに作曲した 幼い楽曲ですが、
のんびり汽車に揺られて旅をしているような かわいい曲なので、
ぜひ御覧いただきたく よろしくお願いします。
映像は、西鉄太宰府線 西鉄五条駅、太宰府駅と JR九州 鹿児島本線 門司港駅などが映っています。
演奏の音は、古いエレクトーン風のレトロな雰囲気にしています。
コム・モア・コンクール を聴きに 福岡を旅してきました。
九州の列車って、ほんと かっこいいですね~
太宰府天満宮に行ったときに 偶然乗った電車が、
【太宰府観光列車「旅人」(たびと)】という、
こんな素敵な列車でした。
太宰府天満宮に向かう参道では
こんなかわいい すみっコぐらし堂 太宰府店
到着
大変混雑していて しかも 暑かった!涼し気な画像をどうぞ。
焼き立ての 梅が枝餅をいただきました。熱々で持つのが大変だったけど、すごくおいしかった!
この旅で撮った 鉄道の写真を使って、
自作曲の「きしゃのたび」のYoutube動画を作りました。
9歳のときに作曲した 幼い楽曲ですが、
のんびり汽車に揺られて旅をしているような かわいい曲なので、
ぜひ御覧いただきたく よろしくお願いします。
映像は、西鉄太宰府線 西鉄五条駅、太宰府駅と JR九州 鹿児島本線 門司港駅などが映っています。
演奏の音は、古いエレクトーン風のレトロな雰囲気にしています。